1


この見事な しだれ梅 は 三重県の「なばなの里」 ☆ヽ(▽⌒)
私は2月28日に行ったのですが
今、梅・しだれ梅・河津桜まつり が開催されていて なばなの里内に 150本の 紅梅・白梅 があります。
そして この 3000坪 の 梅苑 には 約330本 の しだれ梅
中には 樹齢100年、120年を越える梅の古木もあり
梅の香り がいっぱい ~ (^0^o)~♪
らしい・・・
なぜなら 私は、この時すでに風邪と花粉症・・・
何も匂わない・・・。・゚(゜´Д`゜)゚・。
でも 7分咲き(^ー^*)
見事な見事な しだれ梅 に感動でした ゚・:,。★\(^-^ )♪

そして 河津桜は里内に300本あり、ライトアップされた姿は妖艶 (゚.゚*)
らしい・・・
この日は、夜までいる事が出来ずに 3時頃になばなの里を後に・・・ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
それに~ 今年こそは 見たい!
冬華の競演ウインターイルミネーション
水上イルミネーション・光の回廊・光の雲海・ツインツリー・オーロラなど 美しい光の世界 が広がっている
らしい・・・
それは 3月14日まで・・・
大自然が織り成す神秘のカーテン 『オーロラ』 見たいな 。。oO (^^)

上の記事は作ってあったものをUPします
お越し頂いている皆さま コメント頂いた皆さま 有難うございます。
またまた体調がすぐれないので 前記事のお返事出来なくて ごめんなさい。
皆さまも 季節の変わり目 お体にはお氣をつけて よい週末をお過ごしくださいませ ^^

▲
by redmoonstone
| 2010-03-05 21:36
| ★

花見月(はなみづき) 夢見月(ゆめみづき) 染色月(しめいろづき)
温かい日が続いていますね~ 花たちはどんな夢を見ながら咲いているのでしょう ^^
私は風邪と花粉症(慢性鼻炎)が同時にやってきまして 普段にもまして脳が休止状態でして
皆さまの所へもお邪魔できず前記事のお返事も遅れておりますが もう暫くお待ち下さいませ m(。_。;))m
▲
by redmoonstone
| 2010-03-02 13:17
| ◆
1